10月4日、5日、11日、12日の四日間 金蛇水神社で「着物で秋詣」開催 | いわぬま暮らし iwanumagurashi

10月4日、5日、11日、12日の四日間 金蛇水神社で「着物で秋詣」開催

10月4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)の4日間、NPO法人Cafe225i主催で和装体験「着物で夏詣」(着物レンタル)を開催します。
大変ご好評を頂き、この企画は今年で4年目になります。
最近はご夫婦やカップルで和装体験に申し込まれるお客様が多くなり、男性が和装に興味を持っていくれることがとても嬉しいです。
また、着物や小物類一式をお持ち込みの場合は、無料で着付けいたします。
ただいま、事前予約受付中です。2日前までに予約フォーム、電話、メールからご予約ください。※空きがある場合は前日・当日の受付も可能。
正絹の着物もございますので、七五三のお参りにご利用ください。正絹の着物レンタルは8000円です。

【よくある質問】
Q1:どんな服装で行っても大丈夫ですか?
A1:なるべく、上は襟口の広いタンクトップやキャミソール。下は、ペチコート、ステテコをお待ちいただくと涼しく着れます。
Q2:着付け時間はどれくらいですか?
A2:着付け自体は20分くらいです。
Q3:男性ものもありますか?
A3:はい、ございます。男性は着付け時間10分くらいです。

【お願い】
・髪が長い方はアップスタイルにしてください。
・着物を持ち込む場合は、着物、襦袢(衿に半衿をつけ、衿芯を入れる)、帯(名古屋帯、袋帯、半幅帯)、腰ひも3本(コーリンベルトもあれば)、帯枕、帯揚げ、帯締め、足袋、草履、をお持ちください。
※半幅帯の場合は帯枕、帯揚げ、帯締めは無くて可。名古屋帯、袋帯を帯枕なしで銀座結びにもできます。

名称 「着物で秋詣(あきもうで)」和装体験・着物レンタル
場所 金蛇水神社 社務所
日時 令和7年10月4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)
受付時間:9:00~14:00 返却:17:00まで
料金 着物レンタル(着付け代込み) 3000円(女性・男性)
※着物や着付け小物など必要なものをご持参された場合は無料で着付けいたします。
予約 要予約 予約フォームはこちら
2日前までご予約ください。キャンセルの場合は必ずお電話でご連絡ください。
問い合せ mail@cafe225i.com
090-7062-8829(和田)
主催 NPO法人 Cafe225i(カフェ二二ゴアイ)
ホームページ https://www.cafe225i.com/
instagram cafe225i

0 comments