8月4日(金)子育て支援講座「夏の虫対策!」
すべすべもちもちお肌の対策、夏の虫。大人も子どもも一緒に使える、お肌に優しい
“虫よけスプレー”と“虫さされクリーム”を手作りしちゃいます!
名称 |
子育て支援講座「夏の虫対策!」 |
場所 |
JOCA東北 J'sキッズ子育て支援センター
〒989-2432 宮城県岩沼市中央4丁目3−1 |
開催日時 |
2023年8月4日(金)10:00~11:30 |
申し込み |
7/28~受付開始・先着10組
J'sキッズ子育て支援センター TEL:0223(36)9853 |
参加費 |
100円 |
インスタグラム |
jskids34 |
8月8日(火)バス遠足 「ぽぽか 」
岩沼市のごみ処理施設「ぽぽか」へ行きます。
普段滅多にみられない、施設内でごみがどんな風に処理されているかを見学します。
名称 |
バス遠足 「ぽぽか 」 |
場所 |
JOCA東北 J'sキッズ子育て支援センター
〒989-2432 宮城県岩沼市中央4丁目3−1 |
開催日時 |
2023年8月8日(火)10:00~
|
参加費 |
100円 |
申込み |
8/1(火) ~受付開始・先着10組
J'sキッズ子育て支援センター TEL:0223(36)9853 |
インスタグラム |
jskids34 |
8月24日(木)テラスde亀日和「夏あそび!」
まだまだ暑いこの時期!どんな夏遊びがしたいですかー?
みなさんのアイディア募集中!
名称 |
テラスde亀日和「夏あそび!」 |
場所 |
JOCA東北 J'sキッズ子育て支援センター
〒989-2432 宮城県岩沼市中央4丁目3−1 |
開催日時 |
2023年8月24日(木) 10:00~11:00
|
持ち物 |
着替え・飲み物 |
参加費 |
無料です。直接お越しください。 |
インスタグラム |
jskids34 |
7月11日(火)バス遠足「収穫体験」
おいしいおいしい夏野菜を親子で収穫しましょう!
みんなでバスに乗って、ひつじ村の畑まで行きますよ-!
現地集合もOKです!その場合もご連絡ください。
名称 |
バス遠足「収穫体験」 |
場所 |
JOCA東北 J'sキッズ子育て支援センター
〒989-2432 宮城県岩沼市中央4丁目3−1 |
開催日時 |
2023年7月11日(火)10:00~11:30 |
申し込み |
7/3~受付開始・バス乗車は先着10組
J'sキッズ子育て支援センター TEL:0223(36)9853 |
参加費 |
400円 |
インスタグラム |
jskids34 |
7月13日(木)子育て支援講座 「美姿・歩き方講座 」
歩き方が変わると人生が変わる????
一番身近な運動は「歩くこと」
歪んだ体が整う歩き方や、脂肪が燃えやすい歩き方を学んで、美姿を手に入れましょう!
名称 |
子育て支援講座「美姿・歩き方講座」 |
場所 |
JOCA東北 J'sキッズ子育て支援センター
〒989-2432 宮城県岩沼市中央4丁目3−1 |
開催日時 |
2023年7月13日(木)10:00~11:30
|
参加料 |
無料 ※お子さんは職員が見守ります! |
申込み |
7/3 ~受付開始
J'sキッズ子育て支援センター TEL:0223(36)9853 |
インスタグラム |
jskids34 |
7月27日(木)テラスde亀日和「夏の大バザー!」
お待たせいたしました!夏の大バザーを開催します!
回を重ねるごとに、パワーアップしていく大バザー!
子ども服、大人服、電化製品、本、おもちゃ、日用品・・・・!!!
それはそれは大変な騒ぎですよ~!
名称 |
バス遠足「夏の大バザー!」 |
場所 |
JOCA東北 J'sキッズ子育て支援センター
〒989-2432 宮城県岩沼市中央4丁目3−1 |
開催日時 |
2023年7月27日(木) 10:00~16:00
|
商品の提供 |
7/1~商品の提供もお待ちしています。衛生用品は新品に限ります。
J'sキッズ子育て支援センター TEL:0223(36)9853 |
インスタグラム |
jskids34 |
6月8日(木)テラスde亀日和「だれでもカノンピック」
子どももママもお年寄りもみーんなが参加できるレクを通して、
心も体も元気になりましょう!
イベント後もお互いに「こないだはどうも~」とあいさつしあえるような素敵な縁のきっかけになればと思います。
名称 |
テラスde亀日和「だれでもカノンピック」 |
場所 |
JOCA東北 J'sキッズ子育て支援センター
〒989-2432 宮城県岩沼市中央4丁目3−1 |
開催日時 |
2023年6月8日(木)10:00~11:30 |
申し込み |
申込み不要・参加費無料 |
インスタグラム |
jskids34 |
6月9日(金)子育て支援講座 「アートセラピー 」
アートセラピーとは絵や造形などのアートを通じて心を癒やす方法のこと。
自分の本当の気持ちに気づいたり、心をスッキリさせたりすることが出来ます。
名称 |
子育て支援講座「アートセラピー」 |
場所 |
JOCA東北 J'sキッズ子育て支援センター
〒989-2432 宮城県岩沼市中央4丁目3−1 |
開催日時 |
2023年6月9日(金)10:00~11:30
|
参加料 |
200円 ※見守りがあります |
申込み |
6/1(木) ~9時から受付開始
J'sキッズ子育て支援センター TEL:0223(36)9853 |
インスタグラム |
jskids34 |
6月13日(火)バス遠足「モーム見学」
仙南エリアで長年の実績を誇るクリーニング店「モーム」。
今回はそのモームの工場に見学に行きます!
名称 |
バス遠足「モーム見学」 |
場所 |
JOCA東北 J'sキッズ子育て支援センター
〒989-2432 宮城県岩沼市中央4丁目3−1 |
開催日時 |
2023年6月13日(火) 9:30~
|
参加費 |
100円 |
申込み |
6/5(月)9時から受付開始 10組限定
J'sキッズ子育て支援センター TEL:0223(36)9853 |
インスタグラム |
jskids34 |
5月12日(金)子育て支援講座 「お得ってなに? 」
誰かに聞きたいけど、なかなか聞けない「お金のはなし」
子育てや住宅に関するお金のことを中心に、今流行りのNISAやiDeCoについても学びましょう!
お子さんは、職員が見守りますので集中してお勉強してくださいね★
名称 |
子育て支援講座「お得ってなに?」 |
場所 |
JOCA東北 J'sキッズ子育て支援センター
〒989-2432 宮城県岩沼市中央4丁目3−1 |
開催日時 |
2023年5月12日(金)10:00~11:30
|
参加料 |
300円 ※見守りあります |
申込み |
5/2(火) ~9時から受付開始 先着14組
J'sキッズ子育て支援センター TEL:0223(36)9853 |
インスタグラム |
jskids34 |
5月16日(火)バス遠足「金蛇水神社 」
1本の株から9本に分かれている姿から名付けられている「九龍の藤」が見頃の季節です。
お花を眺めたり、広い芝生で走り回ったりのびのひ散策しましょう。
詳細はお問い合わせください。
名称 |
バス遠足「金蛇水神社」 |
場所 |
JOCA東北 J'sキッズ子育て支援センター
〒989-2432 宮城県岩沼市中央4丁目3−1 |
開催日時 |
2023年5月16日(火) 9:30~
|
参加費 |
100円 |
申込み |
5/8(月)9時から受付開始 10組限定
J'sキッズ子育て支援センター TEL:0223(36)9853 |
インスタグラム |
jskids34 |
5月24日(水)テラスde亀日和「キラキラおでこばたけびらき」
昨年2階テラスでおこなった「おでこばたけ」。
苗を植え、継続して野菜の成長を見守り、収穫まで経験する食育企画。
実際、土に触ったり水をかけたり、親子一緒にキラキラおでこばたけを作りましょう。
名称 |
テラスde亀日和「キラキラおでこばたけびらき」 |
場所 |
JOCA東北 J'sキッズ子育て支援センター
〒989-2432 宮城県岩沼市中央4丁目3−1 |
開催日時 |
2023年5月24日(水)10:00~11:00 |
申し込み |
不要 |
持ち物 |
水分、帽子、汚れてもいい服装 |
インスタグラム |
jskids34 |
4月14日(金)子育て支援講座 「キットパスアート 」
魔法のチョークとも呼ばれるキットパス
今日の手と足は今日だけ!明日には大きくなっているんです!
今だけの『かたち』を記念に残しまょう!
名称 |
子育て支援講座「キットパスアート」 |
場所 |
JOCA東北 J'sキッズ子育て支援センター
〒989-2432 宮城県岩沼市中央4丁目3−1 |
開催日時 |
2023年4月14日(金)10:00~11:30
|
参加料 |
300円 |
申込み |
4/3(月) ~9時から受付開始 先着14組
J'sキッズ子育て支援センター TEL:0223(36)9853 |
インスタグラム |
jskids34 |
4月18日(火)バス遠足「朝日山公園 」
お外あそびの季節がやってきましたね♪
桜が咲いてようがいまいが、人気スポット朝日山公園におでかけします!
遊具で遊ぶもよし!ベビーカでのんびりおさんぽするもよし!思いっきり楽しみましょう♪
詳細はお問い合わせください。
名称 |
バス遠足「朝日山公園」 |
場所 |
JOCA東北 J'sキッズ子育て支援センター
〒989-2432 宮城県岩沼市中央4丁目3−1 |
開催日時 |
2023年4月18日(火) 9:30~
|
対象 |
子育て中の親子 |
申込み |
4/10(月)9時から受付開始 10組限定
J'sキッズ子育て支援センター TEL:0223(36)9853 |
インスタグラム |
jskids34 |
4月27日(木)テラスde亀日和「ことなの日」
5月5日は“こどもの日”ですが、こどもばっかりずるい!と思ません?
お子さんの成長を願いつつ、おとなだって楽しんじゃいまょう!
「ことなの日」なにしよっかぁ~ (^^)(^^)(^^)(^^)♪
名称 |
テラスde亀日和「ことなの日」 |
場所 |
JOCA東北 J'sキッズ子育て支援センター
〒989-2432 宮城県岩沼市中央4丁目3−1 |
開催日時 |
2023年4月27日(木)10:00~11:00 |
インスタグラム |
jskids34 |
3月9日(木)子育て支援講座「美姿講座」
令和4年度最後の子育て講座は「新生活応援!」
マッサージかヘアメイク、どちらかの講座を選んでいただきます。
忙しいこの時期の束の間の自分時間をお過ごし下さい・・・。
申し込み時に詳しい時間をお知らせします。
名称 |
子育て支援講座「美姿講座」 |
場所 |
JOCA東北 J'sキッズ子育て支援センター
〒989-2432 宮城県岩沼市中央4丁目3−1 |
開催日時 |
2023年3月9日(木)10:00~11:30
|
参加料 |
100円 |
対象 |
お子さんが保育園や幼稚園に入園するかた、職場復帰するママ |
申込み |
3/1(水) ~9時から受付開始
J'sキッズ子育て支援センター TEL:0223(36)9853 |
インスタグラム |
jskids34 |
3月15日(水)バス遠足「東西南北ツアー」
「えっ?ここも岩沼なの?」岩沼って意外と広いんです!
岩沼の東西南北を周遊するミステリーツアー。どこに行くかはお楽しみ。
名称 |
バス遠足「東西南北ツアー」 |
場所 |
JOCA東北 J'sキッズ子育て支援センター
〒989-2432 宮城県岩沼市中央4丁目3−1 |
開催日時 |
2023年3月15日(水) 9:30~
|
対象 |
子育て中の親子 |
参加費 |
100円 |
申込み |
3/6(月)9時から受付開始 10組限定
J'sキッズ子育て支援センター TEL:0223(36)9853 |
インスタグラム |
jskids34 |
3月22日(水)テラスde亀日和「春の大バザー!」
みなさん!バザーですよ、バザーですよ!
回を重ねるごとにパワーアップするJ'sキッズバザー。
子供用品はもちろん、おとな服、日用品、本、家電などなど、お宝がいっぱい!
名称 |
テラスde亀日和「春の大バザー!」 |
場所 |
JOCA東北 J'sキッズ子育て支援センター
〒989-2432 宮城県岩沼市中央4丁目3−1 |
開催日時 |
2023年3月22日(水)10:00~ |
申込み |
3/1(水)商品の提供受付を開始します。(衛生用品、調理器具は新品限り)
J'sキッズ子育て支援センター TEL:0223(36)9853 |
インスタグラム |
jskids34 |
「いわぬまままるしぇ」は、岩沼+ママ+マルシェ。岩沼のママたちによるママたちのマルシェです。
岩沼って、あんまりオシャレな雑貨屋さんとか無いよね・・・。でも、手作りが得意なママさんたちは身近に沢山いる!
そんな経緯で始まった「いわぬまままるしぇ」。
手作りの雑貨やアクセサリー、多肉植物の寄植えなども販売しています。
お時間がありましたら、是非お立ち寄りください。
出店者も募集しております。出店・お問合せは詳細情報のインスタグラムのDMからお願いします。
名称 |
いわぬまままるしぇ
|
場所
|
JOCA東北
〒989-2432 岩沼市中央4-3-1 |
開催日
|
2023年3月2日(木)
|
時間 |
午前10:00~
|
出店 |
はたけ部(多肉植物の寄植え)
いじいろえんがわ
カフェきねし&たいわセラピー
One&
Marianne(ベビーマッサージ)
プラネ
Aroma Family
twinkle
Y's space(ハンドメイド雑貨)
Pair with You(布小物、ニットアクセサリー)
|
Instargram
|
@pair_with_you_hw 出店やお問い合わせはInstargramのDMで! |
2月9日(木)子育て支援講座「自分磨きパート3」
大好評の自分磨き企画!第三弾の今回は「バレトン」。
バレエ・フィットネス・ヨガの3つの要素を取り入れ、しなやかな体を作ります。
飛んだり跳ねたりの動作がなく体への負担が少ないため、産後のママにもご参加いただけますよ♪
名称 |
子育て支援講座「自分磨きパート3」 |
場所 |
JOCA東北 J'sキッズ子育て支援センター
〒989-2432 宮城県岩沼市中央4丁目3−1 |
開催日時 |
2023年2月9日(木)10:00~11:30
|
参加料 |
100円 |
申込み |
2/1(水) ~9時から受付開始 10組限定
J'sキッズ子育て支援センター TEL:0223(36)9853 |
インスタグラム |
jskids34 |
2月22日(水)テラスde亀日和「映画鑑賞会」
子育て中に思うこと・・・。
「最後に映画館に行ったのはいつだろう・・・」「子ども連れて映画館になんて行けないな・・・」
ということでJsシネマを開催!本格的な映画館をお楽しみ下さい。予約不要です。
名称 |
テラスde亀日和「映画鑑賞会」 |
場所 |
JOCA東北 J'sキッズ子育て支援センター
〒989-2432 宮城県岩沼市中央4丁目3−1 |
開催日時 |
2023年2月22日(水) 10:00~11:00
|
対象 |
子育て中の親子 |
問い合わせ |
J'sキッズ子育て支援センター TEL:0223(36)9853 |
インスタグラム |
jskids34 |
2月28日(火)バス遠足「にしき食品」
岩沼のお土産といえば、"にしきのカレー"。
食べたことがある人も、ない人も、岩沼が誇る"NISHIKIYA KITCHEN"の秘密を探りに行きましょう!
名称 |
バス遠足「にしき食品」 |
場所 |
JOCA東北 J'sキッズ子育て支援センター
〒989-2432 宮城県岩沼市中央4丁目3−1 |
開催日時 |
2023年2月28日(火)9:30~ |
対象 |
子育て中の親子 |
申込み |
2/21(火)9時から受付開始 10組限定
J'sキッズ子育て支援センター TEL:0223(36)9853 |
参加費 |
100円 |
インスタグラム |
jskids34 |
岩沼市民図書館にある紙芝居や絵本を、即興で方言にして読みます。
お子様はもちろん、どなたでもお立ち寄りください。
3月10、17、24日(金)の3日間開催します。
※木材アーティスト”ハンナ”の「こどもとみたいアート展」協同開催(図書館2F、3/3~3/30)
名称 |
「方言で読み聞かせ会」 |
場所 |
岩沼市民図書館1F |
日時 |
2023年3月10、17、24日(金)10:30~11:00 |
事前申込・参加費 |
不要 |
問い合わせ |
NPO法人Cafe225i 和田(mail@cafe225i.com) |
ホームページ |
https://www.cafe225i.com/ |
岩沼市を拠点に活動している木材アーティスト”ハンナ”の個展「こどもとみたいアート展」が岩沼市民図書館で開催されます。
花をモチーフにしたカラフルなアートをぜひお子様と一緒に見に来てください♪
開催期間中(10日、17日、24日の10:30~11:00)「方言で読み聞かせ会」(NPO法人Cafe225i共同開催)を行います。
1月13日(金)子育て支援講座「癒やしのアロマ」
香りは魔法。人間の脳を一番刺激するのが香りだと知っていますか?
寝ている人の枕元にカレーを置くと、半分の人がカレーの夢を見るそうです。
ホッとする、元気になる、懐かしい気持ちになる。自分だけの香りを見つけましょう。
名称 |
子育て支援講座「癒やしのアロマ」 |
場所 |
JOCA東北 J'sキッズ子育て支援センター
〒989-2432 宮城県岩沼市中央4丁目3−1 |
開催日時 |
2023年1月13日(金)
①10:00~10:50 ②11:00~11:50 |
参加料 |
300円 |
申込み |
1/6(金) 9時から受付開始 各回5組
J'sキッズ子育て支援センター TEL:0223(36)9853 |
参加費 |
300円 |
インスタグラム |
jskids34 |
1月26日(木)テラスde亀日和「お寿司やさんごっこ」
大好評につき、お寿司やさんごっこ第二弾を開催。
美味しい酢飯の作り方や巻物のコツを職人さんに教えてもらいましょう。
申し込み不要です。節分が近いということで、もしかしたらアレが登場するかも…?!
名称 |
テラスde亀日和「お寿司やさんごっこ」 |
場所 |
JOCA東北 J'sキッズ子育て支援センター
〒989-2432 宮城県岩沼市中央4丁目3−1 |
開催日時 |
2023年1月26日(木)
10:00~11:00 |
対象 |
子育て中の親子 |
問い合わせ |
J'sキッズ子育て支援センター TEL:0223(36)9853 |
インスタグラム |
jskids34 |
1月31日(木)バス遠足「竹駒神社」
J'sキッズの初詣!今年一年の健康と幸せを願いましょう。
参加対象は今年厄年の方です。
名称 |
バス遠足「竹駒神社」 |
場所 |
JOCA東北 J'sキッズ子育て支援センター
〒989-2432 宮城県岩沼市中央4丁目3−1 |
開催日時 |
2023年1月31日(木) |
対象 |
今年厄年の方 |
申込み |
1/23(月)9時から受付開始 10組
J'sキッズ子育て支援センター TEL:0223(36)9853 |
参加費 |
100円 |
インスタグラム |
jskids34 |
おもちつき体験をしよう。お雑煮、あんこ餅など、つきたてのおもちを食べよう。
お持ち帰りもOKです。
お申し込み不要です。お子様のみの参加も可。
お持ち帰りはお子様連れの方に限ります。
屋外での開催です。防寒対策をお願いします。
悪天候の場合、室内で行います。
名称 |
新春おもちつき大会 |
日時 |
2023年1月4日(水)
①11:00~ ②13:00~
番外編14:00~(お餅を食べながら楽しむ方言の読み聞かせ) |
場所 |
こども食堂「あずー」
〒989-2432 宮城県岩沼市中央3丁目2-17 |
参加費 |
すべて無料 ※なくなり次第終了 |
お問合せ |
こども食堂「あずー」
代表:おおた 080-2121-6413
kodomosyokudo.azoo@gmail.com
|
その他 |
駐車場もご用意しています。お問合せください。 |
世界の名作『三匹のこぶた』の紙芝居を関西弁と東北弁で読み聞かせします。
同じものを読んでいるはずなのに、まったく違う世界が広がります。
東京と宮城をオンラインで繋いで、全国の皆様にお届けします。
ZOOMでの参加も可能となっておりますので、申込みフォームから申込ください。
先着10名様に「仙台弁こけしマスキングテープ」をプレゼント!
名称 |
方言で絵本の読み聞かせ 第1回「3匹のこぶた」 |
開催日時 |
2023年1月4日(水) 14:00~15:00 |
場所 |
東京会場: あきる野市 Cafe225i
宮城会場: 岩沼市 おとなの食堂メイ |
参加申込み |
申込みフォーム |
参加料 |
料金は自由。現地へ持参、または振込をお願いします。
(活動への寄付金として計上させていただきます) |
振込先 |
ゆうちょ銀行から 記号11300 番号16782531
他行から ゆうちょ 店番:138 口座番号:1678253 NPO法人Cafe225i |
主催 |
NPO法人Cafe225i(カフェニニゴアイ) |
ホームページ |
https://www.cafe225i.com/ |
11月11日(金)子育て支援講座「じぶんのからだを知ろう」
肩も痛いし、腰も痛い、腕も痛い、頭も痛い・・・満身創痍で頑張る自分の体との向き合い方を、
マッサージのプロが実技も交えてレクチャーします!!
名称 |
子育て支援講座「じぶんのからだを知ろう」 |
場所 |
JOCA東北 J'sキッズ子育て支援センター
〒989-2432 宮城県岩沼市中央4丁目3−1 |
開催日時 |
2022年11月11日(金)
①10:00~11:00 ②11:00~12:00 |
受付 |
11/4(金)から受付開始 各回6名
J'sキッズ子育て支援センター TEL:0223(36)9853 |
参加費 |
100円 |
インスタグラム |
jskids34 |
11月24日(木)テラスde亀日和「★バザー★」
|
▲6月のバザーの様子 |
お待たせしました!バザー企画冬の陣!
子供服や日用品・絵本・雑貨・大人服など、何でもありのごちゃまぜバザー!
これは?あれは?と困ったら、J'sキッズスタッフにお声がけください!
名称 |
テラスde亀日和「★バザー★」 |
場所 |
JOCA東北 J'sキッズ子育て支援センター
〒989-2432 宮城県岩沼市中央4丁目3−1 |
開催日時 |
2022年11月24日(木)10:00~ |
商品の受付 |
11/7(月)~以降随時、商品の受付を開始
※衛生用品・キッチン用品は新品のみの受付
|
インスタグラム |
jskids34 |
11月29日(木)バス遠足「牧場見学&金蛇水神社散策」
岩沼に牧場があるって知ってました?あるんです!
牛さんを愛でた後は、境内がリニューアルされ話題になっている金蛇水神社を散策します!
名称 |
バス遠足「牧場見学&金蛇水神社散策」 |
開催日時 |
2022年11月29日(木) 9:30集合 |
受付 |
11月22日(火)から受付開始 10組限定
J'sキッズ子育て支援センター TEL:0223(36)9853
|
対象 |
ママかお子さんのどちらかが、うし年 or へび年うまれ! |
参加費 |
100円 |
インスタグラム |
jskids34 |
子育てサークル『ちびぞうくらぶ』から発生した【はたけ部】です。
本日より『いわぬまひつじ村』の受付テントにて、はたけ部が育てた白菜苗の販売を始めました。
1苗50円です!売り切れ次第終了ですので、お早めにどうぞ!!
名称 |
子育てサークル「ちびぞうくらぶ」の【はたけ部】
白菜苗の販売 |
場所 |
「いわぬまひつじ村」の受付テント 〒989-2423 宮城県岩沼市押分須加原61 |
WEB |
いわぬまひつじ村 |
9月9日(金)子育て支援講座「レジンアクセサリー作り」
透明感のあるぷっくりしたレジンに癒やされながら、すてきな作品を作りましょう。
名称 |
子育て支援講座「レジンアクセサリー作り」 |
場所 |
JOCA東北 J'sキッズ子育て支援センター |
開催日時 |
9月9日(金)
①9:50~10:30 ②10:40~11:20 ③14:00~14:40 ④14:50~15:30 |
受付 |
9/2(金)から受付開始 各4組
J'sキッズ子育て支援センター TEL:0223(36)9853 |
参加費 |
300円 |
インスタグラム |
jskids34 |
9月21日(水)テラスde亀日和「うんどうかい」
気持ちの良いテラスで、大運動会!
小さなお子さんもママやパパと一緒に楽しめる競技を準備して待っています。
名称 |
テラスde亀日和「うんどうかい」 |
場所 |
JOCA東北 J'sキッズ子育て支援センター |
開催日時 |
9月21日(水)10:00~11:00 |
受付 |
申込不要
|
持ち物 |
飲み物、帽子、動きやすい服装 |
インスタグラム |
jskids34 |
9月29日(木)バス遠足「かまぼこ工場~亘理公園」
亘理方面へ Let's Go!バスから見える景色は何だか特別♪
名称 |
バス遠足「かまぼこ工場~亘理公園」 |
開催日時 |
9月29日(木)
9:20 J'sキッズ出発
9:40 馬上かまぼこ見学
10:00 亘理公園到着
11:00 亘理公園出発
11:20 J'sキッズ着 |
受付 |
9月20日から受付開始 10組限定
J'sキッズ子育て支援センター TEL:0223(36)9853
|
参加費 |
100円 |
インスタグラム |
jskids34 |
8月4日 子育て支援講座「じぶんみがき」
大人気企画!健康増進施設「ゴッチャ!ウェルネス」のマシンを使って心も体もリフレッシュ!
心の疲れを筋肉に変えちゃおう!!
名称 |
子育て支援講座「じぶんみがき」 |
場所 |
JOCA東北 ゴッチャ!ウェルネス |
開催日時 |
8月4日(木)
①9:00~10:30 ②10:40~11:40 |
受付 |
7/26(月)受付開始 各7組
J'sキッズ子育て支援センター TEL:0223(36)9853 |
参加費 |
100円 |
インスタグラム |
jskids34 |
8月25日(木)テラスde亀日和「おすしやさんごっこ!」
8月の8は末広がりの縁起が良い数字。縁起がいい食べ物といえば・・・お寿司!
ということで、おすしやさんごっこを開催。
当日は、おすしにまつわる、いろーんな楽しいことが起こります。
名称 |
テラスde亀日和「おすしやさんごっこ!」 |
開催日時 |
8月25日(木)
9:30~11:00 |
場所 |
JOCA東北 地域子育て支援センター |
受付 |
8月17日(水)受付開始
J'sキッズ子育て支援センター TEL:0223(36)9853 |
持ち物 |
お寿司に対する熱い思い |
インスタグラム |
jskids34 |
8月31日(水)バス遠足「ひつじ村で野菜取り放題!」
ひつじ村に立派な畑があるのを知っていますか?
おいし野菜をっぱ食べて元気もりになまょう!収穫した野菜はもちろんお土産に持帰りできますよ★
現地集合も可です!
名称 |
バス遠足「ひつじ村で野菜取り放題!」 |
開催日時 |
8月31日(水)
9:20 JOCA 東北駐車場集合
9:30 出発
9:40 ひつじ村到着 ひつじ村到着
11:30 j'sキッズ到着 |
受付 |
8月25日(木)受付開始・10組限定
J'sキッズ子育て支援センター TEL:0223(36)9853 |
参加費 |
300円 |
持ち物 |
汚れてもい服装・ 靴・ タオル・帽子水分おやつ |
インスタグラム |
jskids34 |
岩沼の町のまんなかの温泉で夏祭りやるよ!!
【飲食】
からあげ、イカ焼き、フランクフルト、かき氷、わたがし、ラムネ、協力隊ビール
【ゲーム】
メダカすくい、わなげ、ヨーヨー、型抜き、くじびき、ビリヤード等
【イベント】
潮騒太鼓の演舞、テンポイントステージ、大道芸、子どもスイカわり大会、子どもみこし、子ども日舞、盆踊り、ピニャータ(くす玉割り)、ヒツジのふれあい体験等
当日、浴衣で来館の方限定で「温泉無料チケット」を差し上げます!!
親子で一緒にピアノ演奏に合わせて楽しく体を動かしましょう。
子ども達の基本的な音楽能力とともに感覚や表現力も養います。