岩沼市教育員会では部活動支援の一環として、市内各中学校の美術部・美術に興味のある生徒を対象に、絵画教室講師の廣瀬武紀氏による専門的な技術指導を実施します。
美術の部、第1回・2回は水彩画がテーマです。
| 名称 |
岩沼市部活動支援事業「水彩画スキルアップ講座」 |
| 場所 |
岩沼市民会館 視聴覚室 |
| 日時 |
①10月26日(日)②11月16日(日)
受付8:50~ 開始9:00 終了12:00 |
| 受付場所 |
岩沼市中央公民館 視聴覚室前 |
| 対象 |
市内中学校美術部に所属する生徒、美術に興味のある生徒 |
| 持ち物 |
水彩画材用品(筆・絵具等)、雑巾、参考資料(あれば) |
| 申込み |
こちらのフォームからお申し込みください |
| お問合せ |
岩沼市教育委員会教育部生涯学習課 0223-23-0844
当日連絡用携帯電話 070-4734-1546 |
ムジカの森は音楽を気軽に楽しみたいというメンバーが集まったサークル。今はメンバーも少なくなってこじんまりと活動しています。
そんな仲間と一緒に音楽が好きな仲間が集まった音楽会。よろしければ是非、聴きにおいでください。
水彩画・油絵 絵の展覧会「いわぬまクラス」
中ホールロビー(ホワイエ)で同日開催。13:00〜16:30まで。
| 名称 |
おとなかま音楽会 |
| 開催日時 |
2025年1月13日(日) 13:00開演 |
| 場所 |
名取文化会館 中ホーム |
| 入場料 |
無料 ※未就学児や乳児連れでもご入場いただきます。 |
| 主催 |
音楽会サークル・ムジカの森 |
| お問合せ |
090-1984-5121(田中) |
岩沼市に特化した地域情報誌(フリーペーパー)を作りたい!そんな想いから、この度Youtubeチャンネル「いわぬま非公式」と
地域情報WEBサイト「いわぬま暮らし」のコラボ企画を立ち上げました。
- 岩沼に特化した情報誌がない
- 営利目的であってももっと気軽に使えるものがあるといい
- SNSはじめインターネット媒体は一覧性に乏しく、見づらい
- Youtubeチャンネル「いわぬま非公式」と地域情報Webサイト「いわぬま暮らし」のコラボ
毎月20日発行を目指して、有志で活動しております。情報掲載の依頼、設置の依頼など大歓迎です。
情報掲載の依頼はこちらから
| 名称 |
「いわぬま暮ら誌」(紙版) |
| 発行日 |
毎月20日発行 |
| 発行部数 |
2000部 |
| 設置場所 |
市内協力店など |
| 発行元 |
いわぬま暮ら誌制作委員会 |
| PDF | PDF版のダウンロードはこちらから |
金蛇水神社では、2月上旬から社務所内に雛人形の飾り付けを行います。
飾り付け期間中の土日祝日に、NPO法人Cafe225iが主催で「打掛(うちかけ)でひな祭り」を開催します。
打掛(うちかけ)または振袖を羽織って、ひな飾り
の前で写真を撮りませんか?
正絹(しょうけん)の
着物をまとうことで、心が癒されます。
着物は着付けるのではなく、羽織るだけですので時間がかかりません。
写真撮影はご自身でお願いします。
予約不要です。ご希望の方は社務所へお声がけください。
| 名称 |
「打掛(うちかけ)でひな祭り」 |
| 場所 |
金蛇水神社 社務所 |
| 日時 |
令和6年2月10日(土)、11日(日)、12日(月・祝)、17日(土)、18日(日)、 23日(金)、24日(土)、25日(日)、3月2日(土)、3日(日)
受付:10:00~15:00
|
| 料金 |
振袖 500円(中学生まで無料) 打掛(うちかけ) 1500円(中学生まで500円) |
| 予約 |
予約不要 |
| 問い合せ |
mail@cafe225i.com
090-7062-8829(和田) |
| 主催 |
NPO法人 Cafe225i(カフェ二二ゴアイ) |
| ホームページ |
https://www.cafe225i.com/ |
| instagram |
cafe225i
|
お餅を食べながら楽しむ、方言で紙芝居の読み聞かせ。
おもちつき体験をしよう。お雑煮、あんこ餅など、つきたてのおもちを食べよう。
お持ち帰りもOKです。
お申し込み不要です。お子様のみの参加も可。
お持ち帰りは1パック200円。
屋外での開催です。防寒対策をお願いします。
悪天候の場合、室内で行います。
| 名称 |
新春おもちつき大会&方言かみしばい |
| 日時 |
2024年1月3日(水)
①10:30 餅つき ②11:00 紙芝居 ③12:30 餅つき ④13:00 紙芝居
|
| 場所 |
こども食堂「あずー」
〒989-2432 宮城県岩沼市中央3丁目2-17 |
| 参加費 |
参加無料
おもち 大人100円 ※なくなり次第終了 |
| お問合せ |
こども食堂「あずー」
代表:おおた 080-2121-6413
kodomosyokudo.azoo@gmail.com
|
| その他 |
駐車場もご用意しています。お問合せください。 |
岩沼市の地域情報サイト「いわぬま暮らし」を公開しました。
岩沼市内のお店やイベント、市民活動などの情報を全て無料で掲載します。
岩沼市での暮らしが、よりいっそう便利で幸せになるよう、掲載情報を充実させていくつもりですので、どうぞご活用ください。
「いわぬま暮らし」で出来ること
スマートフォンが普及して欲しい情報がすぐ見られるようになりました。身近な地域の情報も、検索すれば沢山でてきます。
でも、その情報はバラバラだったり過去の情報だったりして、お目当ての情報を見つけるのが大変という経験はありませんか?
当サイトでは、ワンストップで岩沼市の様々な情報をカテゴリー別にご覧いただけます。
まだ始まったばかりのサイトなので今はまだ情報量が少ないですが、これからドンドン増えていく予定です。
皆さんからの「こんな情報が欲しい!」というご要望や「こんなイベントがあるよ!」という情報提供など、大歓迎です。
サイトが成長して情報が充実すれば、利用する皆さんの利便性も高まります。
是非、ご協力お願い致します。
当サイトは一人で運営しておりますので、ご依頼やお問合せの対応にお時間をいただく場合があります。ご了承下さい。
情報掲載依頼はこちらから。
お問合せはこちらから。