「いわぬま市民劇団ウィープ」は県内一敷居の低い劇団を自称し、演劇街道をほどほどマイペースに爆進中の団体です。
おとなもこどもも一緒になってひとつの演劇作品を作っています。
ライトを浴びて役を演じる楽しさや、市民が舞台をするにあたって必要な知識を広めたく活動しています。
2025年10月25日・26日の第24回定期公演に向けて、団員を募集しています。
また、5・6月に演劇ワークショップを開催しますので、興味のある方の参加をお待ちしております!!
毎週水曜日19時から21時まで、岩沼市民会館にて稽古をしています。見学歓迎です。
「岩沼みんなで歌う第九の会」は、仙台フィルハーモニー管弦楽団とともにベートーヴェン作曲交響曲第9番「合唱付き」を歌う演奏会を毎年開催しています。
今年は39回目の公演となりました。只今、2025年12月7日(日)の本番に向けて団員を募集しております。
岩沼市外からの参加も可能です。詳しくはホームページをご覧くださいませ。
今年は6月7日(土)に初心者練習会を開催します。体験だけでもOKです。ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
市民交流プラザチャレンジショップに新規OPEN!
煌めく刺繍レースポーチと全国の作家様の個性あふれるアクセサリー。
心和む手作りの世界で、貴方の毎日を彩ります。 ワークショップも毎月第3水曜日に定期開催中!
ワークショップは完全予約制の為、お電話かメールにてご予約をお願いします。
■ワークショップ 4月16日(水)10:00~12:00
お好きな柄でメガネケースとマルチケースをお作りいただきます。
料金¥2800(当日現金払い)
※キャンセルポリシー 当日キャンセルは100%頂きます。私が作成したメガネケースとマルチケースをお渡しします。
前日12:00迄のご連絡はキャンセル料金を頂きませんので、ご連絡のみお願いします。 大人の洗練されたアイテムをご自身の手で作ってみませんか。
名称 |
EMIRI STORY(エミリストーリー) |
住所 |
いわぬま市民交流プラザ内
宮城県岩沼市館下2丁目3-1 |
営業時間 |
10:30-16:00 (不定休) |
Instagram |
@emiri_story |
ワークショップ |
毎月第3水曜日 10:00~12:00 |
予約 |
電話:080-5796-3615
メール:emiri.story@gmail.com |
Grow Sports 陸上クラブは、子どもたちが全力で楽しみながら主体性を育み、心と体の成長を楽しめる陸上クラブです。
「成長」を理念に、スポーツを通じた心身の発達を目指して活動しています。
この度、岩沼校が新規開設となりましたので、グリーンピア岩沼で1日体験を開催します。まずは、お気軽にご参加ください。
元全国1位の塾長が教える塾!新入塾生募集中!
小・中・高校生対応!
ただ勉強法を伝えるだけでなく、生徒一人ひとりの“自発的な学習”をサポートします。
嫌々やらされるのではなく自ら学び、自ら進んでやりたいと思えるようになることで、将来様々な分野で学習していけるように指導します。
塾に通う子の中には学習意欲が低い子、意欲はあっても思うような点に満たない子、より高い点数を目指す子など様々です。個人塾だからこそできる一人ひとりの個性に合わせたアプローチ方法で勉強意欲を刺激します。
入塾している生徒のほとんどが岩沼市・名取市から通っています。
お一人はもちろん兄弟や友達同士でも、ぜひ一度無料体験教室で授業や講師の雰囲気を実際に体験してみてください。
R6年よりスタート、現在は岩沼西小学校を拠点に総勢25名で活動中。
バスケットボールを通して社会性や協調性を磨き、日常生活で必要なコミュニケーションスキルを身につけられます。未来に繋がる選手の育成を目標に、スタッフも日々選手と共に切磋琢磨しています。
親の会や当番制はなく、協力できる時に協力していただき、チームを作り上げています。
見学や体験は随時受付中!一緒にチームを盛り上げてくれる仲間をお待ちしています。
名称 |
岩沼西ミニバスケットボールスポーツ少年団 |
練習日 |
火曜日 19:00~20:30
金曜日 19:00~21:00
土曜日 13:00~16:00
|
場所 |
岩沼西小学校体育館 |
連絡先 |
090-9585-4435(平井) |
Instagram |
@iwanuma.west |